ホーム絶望鬼ごっこ 絶望鬼ごっこ3巻 いつわりの地獄祭り 2015年12月5日2025年6月27日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 絶望鬼ごっこ3巻 『絶望鬼ごっこ いつわりの地獄祭り』 発売しました! お祭りと先生のお話です。 今回もめっちゃ走ります! わっしょいわっしょい!(謎) 2025年6月2日 絶望鬼ごっこ 14 COMMENTS 匿名 2015年12月5日 三巻おめでとうございます(*'▽')!!すっかり人気シリーズとなってますねーファンとしては嬉しい限り^^ 面白いお話これからも待ってまーす!四巻もぜひ!!!わっしょいわっしょい(笑) チコ* 返信する 匿名 2016年1月4日 あけましておめでとうございます! ありがとうございます! 人気シリーズ…なのかしら(´・ω・`)とりあえず四巻の目処がついたよ! (`・ω・´)ゞ ソシテスグニ5巻ノ原稿ガ… 返信する 匿名 2016年1月6日 あけましておめでとうございます('ω')ノどういたしましてです! 謙遜しなくても大丈夫ですよ…(笑)おおー!おめでとうございますー!先生鬼の暴走が楽しみです(えっ?今年もお体に気を付けて原稿書き頑張ってくださーい! 5巻…!早ッ… チコ* 返信する 匿名 2016年2月28日 つぎは遊園地ですねー鬼ごっこというよりもむしろ逃○中のイメージが…(笑)どんどん出てくるのでとても楽しみですよー!!待ってますー、またココで新刊案内お願いします引き続きご執筆頑張ってください! チコ* 返信する 匿名 2016年3月19日 ありがとう~。ベタベタな舞台ばかり選ぶ針とらです。○走中は立派な鬼ごっこですよ!(`・ω・´)今度作中にハンターでも出してみようか…!(違) 返信する 匿名 2016年4月1日 お久しぶりです!ベタベタでもわかりやすくっていいじゃないですか!ええ!私はそういうところが好きですよー!逃走○は見てるこっちもハラハラするとかってところは絶鬼とおんなじなんですかね?ハンター…スーツ、グラサン。そしてなぜか頭から角が!(違)案外面白そうですけどね。(笑) そしてもうすぐ私も中二です!花菜ちゃん追い抜かしてもうた…先生とこうやって話す?のももう一年たったってことですかね!(恐れ多い…)引き続きご執筆頑張ってくださいねー!楽しみにしてます!私も学校頑張らねば(´・ω・`)また来ます! チコ* 返信する 匿名 2016年6月26日 まるっとおひさしぶり! 糸電話で過去と未来で話しているイメージで許して!そして中2ですかー。部活も後輩とかできて楽しい時期ですなぁ。自分はそのころなにやってたか……ゲームばっかやってた気がします。とりあえず夏を謳歌してください!(`・ω・´)ゞ 返信する 匿名 2016年7月26日 ツー、トン、トン(違)お久しぶりです!おかげさまで中2も何となくぽやぽや頑張ってますです('ω')後輩が天使級の愛らしさで上達も早くて(*´ω`)と(´・ω・`)みたいな顔しかできません…(泣まあバスクラリネットには後輩入らなかったんでホッ…って感じですかね。(まだ壊してませんから!!!)勉強はヒーハーしてます。(笑) ゲームは残念ながらやってる暇もなくダラダラしております()世間一般では夏休みなんでして…先生こそ海とか行って運動不足解消とかした方がリフレッシュできますよ!是非!(お前が言うなこの文化部め)絶鬼+花菜ちゃんの執筆頑張ってくださいね~ではまた チコ* 返信する 匿名 2016年8月29日 夏休みももう終わりですかね~。社会人になると夏休みが少ししかないんで、一ヶ月以上もあるのうらやましいです。しかもその少ない夏休みも、全部執筆で終わる……(´・ω…:.;::.でも今夏は海とか行きましたよ! 取材で! そしてまだクラリネット壊してないんですか…(´・ω・`)中学校の吹奏楽って、いまはどんな曲弾くんですかね?僕はときどきオーケストラ聴きにいったりします。ゲーム音楽のだけど! 返信する 匿名 2016年9月21日 なかなか来れなくて申し訳ありません…夏休みが終わったそばから「テストだ!」「合唱コンだ!」「農業体験だ!」と忙しい日々を過ごしております(。-`ω-)取材ででも海へ行ったんですか!今年は夏休みらしい何かをやった記憶をないんで…羨ましいですー 少し報告です!夏休み中に行われた吹奏楽コンクールは銀賞をいただきました。バスクラリネットもいい調子です!そして、アンサンブルコンクールにも来年出場するんですが、こちらはクラリネットでの参加になりました!バスクラリネットとの両立です。。。(クラリネットとバスクラリネットの違いはぜひ調べてみてください!)ちなみに壊すと弁償金がたぁーくさぁんかかるので取り扱いは丁寧に…です(笑) ゲーム音楽、ですか…?ゲームにはあまり詳しくないのですが、そういえば「千本桜」の楽譜なら持ってますよ。ポップス系は結構多いです。それから、今年のコンクール曲は「眩い星座になるために…」という『聴かせる』型の曲でした。あと、私の個人的なお勧めなんですけど、「風の舞」、「センチュリア」などの曲は良いですよ。 長文になってすみません。5巻目おめでとうございます!最近本屋が遠いんですが(笑)、読んだら報告に行かせてもらいますので、しばしお待ちを… ではまたっ チコ* 返信する 匿名 2016年11月26日 本当にお久しぶりです、チコです!…5巻目読んだと思えばもう6巻目が発売されたとな!?ブログの告知待ってますよ^^中2までもビクッとさせてしまうところに先生の文才が光りますね(笑)、いつも通り一瞬で読み終えてしまいました。6巻目も忘れないうちに読みに行きます!ではでは(またいつか来れるときにお邪魔します)!先生も引き続きしぴーつ頑張ってください~この前熱く暑くなったと思えば最近は寒くなって乾燥も凄いですね、お体に気を付けて! チコ* 返信する 匿名 2016年12月8日 げふ! おひさしぶりです、針とらです!このまえ夏だったと思ったら、一瞬で冬になっていたよ…(´・ω・`) ソシテマタ告知オクレタ…… ものすごーく遅くなりましたが、コンクール銀賞おめでとうございます!クラリネットは引退のときに壊すとして、それまでがしがし弾いてくださいね(`・ω・´)ゞ僕もまたのんびりとコンサートとか聴きにいきたいのだけど、しばらく〆切に追われております…(゚д゚ ) お体に気をつけてお過ごしください。年が明けて、あたたかくなってきたら、受験生ですしね…(フフフ 返信する 匿名 2017年8月23日 ええとええといつぶりでしたっけ…(恐怖)お久しぶりを通り越してお久しぶりですね!あけましておめでとうございますですね!やば 実はずっとコメント返そう返そうと思っていたらこんな時期になってしまいまして。私のこと忘れてたらどうしよう。笑中3、受験の天王山。何がめでたい といった様子で部活もぼちぼちと減らして(本当の引退は受験後の演奏会なんです)勉学に精を出しているところです。コンクールは今年も銀賞でしたが近年では一番成績はよかったと言われて威厳は保てたかなぁ~みたいな感じで。でも時々本屋に立ち寄って鬼読んでますよ!相変わらず人間関係の描き方巧いなって思ってます。あと先生鬼大好き。中3で児童書コーナーで立ち読みするのもそろそろ恥ずかしくなるんですけどね…(笑)どんどんどんどん新作出てきてくれて本当にうれしいです。ファンレターの一枚も出さないで収入にも貢献せず立ち読みを続けるクズをお許しください(( ところで先生は経歴にもある通りバリバリの理系ですよね。私凄く理系が苦手で、数学の特に理論的に考える、っていうのがとても難しく考えてしまうんですね。よろしければ受験生の私へアドバイスをください(笑) 久々につらつらと並べすぎました。読みにくい文の羅列でごめんなさい!ではまたいつか!勉学にでも励んできます! チコ* 花菜ちゃ~~~ん 返信する 匿名 2017年9月22日 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!(残り短) 受験生っすねぇ。天王山の夏も終わって、これからどんどんどんどんと、受験一色になっていきますなぁ。数学のアドバイスか~。受験生に役立つ即効性のあるアドバイスはないッ!僕の場合はちいさいころから将棋とかプログラミングとかやっていて、自然と理数系が好きになった感じだからなー…。でも、理系いまいちでも気にすることないと思います。理系得意になるとモテなくなるから!(ぇー 鬼ごっこ、なぜかひそかに人気のある先生鬼…。性格悪いぞぉ((((;゚Д゚))))でも先生鬼書くの好きな僕…。中3で児童書コーナーぜんぜんヨシです。僕なんて(自主規制)歳なのに児童書コーナー見て回ってるからね! 勉学に励んでおくれー(`・ω・´)ゞ 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
匿名 2015年12月5日 三巻おめでとうございます(*'▽')!!すっかり人気シリーズとなってますねーファンとしては嬉しい限り^^ 面白いお話これからも待ってまーす!四巻もぜひ!!!わっしょいわっしょい(笑) チコ* 返信する
匿名 2016年1月4日 あけましておめでとうございます! ありがとうございます! 人気シリーズ…なのかしら(´・ω・`)とりあえず四巻の目処がついたよ! (`・ω・´)ゞ ソシテスグニ5巻ノ原稿ガ… 返信する
匿名 2016年1月6日 あけましておめでとうございます('ω')ノどういたしましてです! 謙遜しなくても大丈夫ですよ…(笑)おおー!おめでとうございますー!先生鬼の暴走が楽しみです(えっ?今年もお体に気を付けて原稿書き頑張ってくださーい! 5巻…!早ッ… チコ* 返信する
匿名 2016年2月28日 つぎは遊園地ですねー鬼ごっこというよりもむしろ逃○中のイメージが…(笑)どんどん出てくるのでとても楽しみですよー!!待ってますー、またココで新刊案内お願いします引き続きご執筆頑張ってください! チコ* 返信する
匿名 2016年4月1日 お久しぶりです!ベタベタでもわかりやすくっていいじゃないですか!ええ!私はそういうところが好きですよー!逃走○は見てるこっちもハラハラするとかってところは絶鬼とおんなじなんですかね?ハンター…スーツ、グラサン。そしてなぜか頭から角が!(違)案外面白そうですけどね。(笑) そしてもうすぐ私も中二です!花菜ちゃん追い抜かしてもうた…先生とこうやって話す?のももう一年たったってことですかね!(恐れ多い…)引き続きご執筆頑張ってくださいねー!楽しみにしてます!私も学校頑張らねば(´・ω・`)また来ます! チコ* 返信する
匿名 2016年6月26日 まるっとおひさしぶり! 糸電話で過去と未来で話しているイメージで許して!そして中2ですかー。部活も後輩とかできて楽しい時期ですなぁ。自分はそのころなにやってたか……ゲームばっかやってた気がします。とりあえず夏を謳歌してください!(`・ω・´)ゞ 返信する
匿名 2016年7月26日 ツー、トン、トン(違)お久しぶりです!おかげさまで中2も何となくぽやぽや頑張ってますです('ω')後輩が天使級の愛らしさで上達も早くて(*´ω`)と(´・ω・`)みたいな顔しかできません…(泣まあバスクラリネットには後輩入らなかったんでホッ…って感じですかね。(まだ壊してませんから!!!)勉強はヒーハーしてます。(笑) ゲームは残念ながらやってる暇もなくダラダラしております()世間一般では夏休みなんでして…先生こそ海とか行って運動不足解消とかした方がリフレッシュできますよ!是非!(お前が言うなこの文化部め)絶鬼+花菜ちゃんの執筆頑張ってくださいね~ではまた チコ* 返信する
匿名 2016年8月29日 夏休みももう終わりですかね~。社会人になると夏休みが少ししかないんで、一ヶ月以上もあるのうらやましいです。しかもその少ない夏休みも、全部執筆で終わる……(´・ω…:.;::.でも今夏は海とか行きましたよ! 取材で! そしてまだクラリネット壊してないんですか…(´・ω・`)中学校の吹奏楽って、いまはどんな曲弾くんですかね?僕はときどきオーケストラ聴きにいったりします。ゲーム音楽のだけど! 返信する
匿名 2016年9月21日 なかなか来れなくて申し訳ありません…夏休みが終わったそばから「テストだ!」「合唱コンだ!」「農業体験だ!」と忙しい日々を過ごしております(。-`ω-)取材ででも海へ行ったんですか!今年は夏休みらしい何かをやった記憶をないんで…羨ましいですー 少し報告です!夏休み中に行われた吹奏楽コンクールは銀賞をいただきました。バスクラリネットもいい調子です!そして、アンサンブルコンクールにも来年出場するんですが、こちらはクラリネットでの参加になりました!バスクラリネットとの両立です。。。(クラリネットとバスクラリネットの違いはぜひ調べてみてください!)ちなみに壊すと弁償金がたぁーくさぁんかかるので取り扱いは丁寧に…です(笑) ゲーム音楽、ですか…?ゲームにはあまり詳しくないのですが、そういえば「千本桜」の楽譜なら持ってますよ。ポップス系は結構多いです。それから、今年のコンクール曲は「眩い星座になるために…」という『聴かせる』型の曲でした。あと、私の個人的なお勧めなんですけど、「風の舞」、「センチュリア」などの曲は良いですよ。 長文になってすみません。5巻目おめでとうございます!最近本屋が遠いんですが(笑)、読んだら報告に行かせてもらいますので、しばしお待ちを… ではまたっ チコ* 返信する
匿名 2016年11月26日 本当にお久しぶりです、チコです!…5巻目読んだと思えばもう6巻目が発売されたとな!?ブログの告知待ってますよ^^中2までもビクッとさせてしまうところに先生の文才が光りますね(笑)、いつも通り一瞬で読み終えてしまいました。6巻目も忘れないうちに読みに行きます!ではでは(またいつか来れるときにお邪魔します)!先生も引き続きしぴーつ頑張ってください~この前熱く暑くなったと思えば最近は寒くなって乾燥も凄いですね、お体に気を付けて! チコ* 返信する
匿名 2016年12月8日 げふ! おひさしぶりです、針とらです!このまえ夏だったと思ったら、一瞬で冬になっていたよ…(´・ω・`) ソシテマタ告知オクレタ…… ものすごーく遅くなりましたが、コンクール銀賞おめでとうございます!クラリネットは引退のときに壊すとして、それまでがしがし弾いてくださいね(`・ω・´)ゞ僕もまたのんびりとコンサートとか聴きにいきたいのだけど、しばらく〆切に追われております…(゚д゚ ) お体に気をつけてお過ごしください。年が明けて、あたたかくなってきたら、受験生ですしね…(フフフ 返信する
匿名 2017年8月23日 ええとええといつぶりでしたっけ…(恐怖)お久しぶりを通り越してお久しぶりですね!あけましておめでとうございますですね!やば 実はずっとコメント返そう返そうと思っていたらこんな時期になってしまいまして。私のこと忘れてたらどうしよう。笑中3、受験の天王山。何がめでたい といった様子で部活もぼちぼちと減らして(本当の引退は受験後の演奏会なんです)勉学に精を出しているところです。コンクールは今年も銀賞でしたが近年では一番成績はよかったと言われて威厳は保てたかなぁ~みたいな感じで。でも時々本屋に立ち寄って鬼読んでますよ!相変わらず人間関係の描き方巧いなって思ってます。あと先生鬼大好き。中3で児童書コーナーで立ち読みするのもそろそろ恥ずかしくなるんですけどね…(笑)どんどんどんどん新作出てきてくれて本当にうれしいです。ファンレターの一枚も出さないで収入にも貢献せず立ち読みを続けるクズをお許しください(( ところで先生は経歴にもある通りバリバリの理系ですよね。私凄く理系が苦手で、数学の特に理論的に考える、っていうのがとても難しく考えてしまうんですね。よろしければ受験生の私へアドバイスをください(笑) 久々につらつらと並べすぎました。読みにくい文の羅列でごめんなさい!ではまたいつか!勉学にでも励んできます! チコ* 花菜ちゃ~~~ん 返信する
匿名 2017年9月22日 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!(残り短) 受験生っすねぇ。天王山の夏も終わって、これからどんどんどんどんと、受験一色になっていきますなぁ。数学のアドバイスか~。受験生に役立つ即効性のあるアドバイスはないッ!僕の場合はちいさいころから将棋とかプログラミングとかやっていて、自然と理数系が好きになった感じだからなー…。でも、理系いまいちでも気にすることないと思います。理系得意になるとモテなくなるから!(ぇー 鬼ごっこ、なぜかひそかに人気のある先生鬼…。性格悪いぞぉ((((;゚Д゚))))でも先生鬼書くの好きな僕…。中3で児童書コーナーぜんぜんヨシです。僕なんて(自主規制)歳なのに児童書コーナー見て回ってるからね! 勉学に励んでおくれー(`・ω・´)ゞ 返信する
三巻おめでとうございます(*'▽')!!
すっかり人気シリーズとなってますねーファンとしては嬉しい限り^^
面白いお話これからも待ってまーす!
四巻もぜひ!!!わっしょいわっしょい(笑)
チコ*
あけましておめでとうございます! ありがとうございます!
人気シリーズ…なのかしら(´・ω・`)
とりあえず四巻の目処がついたよ! (`・ω・´)ゞ ソシテスグニ5巻ノ原稿ガ…
あけましておめでとうございます('ω')ノどういたしましてです!
謙遜しなくても大丈夫ですよ…(笑)
おおー!おめでとうございますー!先生鬼の暴走が楽しみです(えっ?
今年もお体に気を付けて原稿書き頑張ってくださーい!
5巻…!早ッ…
チコ*
つぎは遊園地ですねー鬼ごっこというよりもむしろ逃○中のイメージが…(笑)
どんどん出てくるのでとても楽しみですよー!!
待ってますー、またココで新刊案内お願いします
引き続きご執筆頑張ってください!
チコ*
ありがとう~。ベタベタな舞台ばかり選ぶ針とらです。
○走中は立派な鬼ごっこですよ!(`・ω・´)
今度作中にハンターでも出してみようか…!(違)
お久しぶりです!
ベタベタでもわかりやすくっていいじゃないですか!ええ!私はそういうところが好きですよー!
逃走○は見てるこっちもハラハラするとかってところは絶鬼とおんなじなんですかね?
ハンター…スーツ、グラサン。そしてなぜか頭から角が!(違)
案外面白そうですけどね。(笑)
そしてもうすぐ私も中二です!花菜ちゃん追い抜かしてもうた…
先生とこうやって話す?のももう一年たったってことですかね!(恐れ多い…)
引き続きご執筆頑張ってくださいねー!楽しみにしてます!私も学校頑張らねば(´・ω・`)
また来ます!
チコ*
まるっとおひさしぶり! 糸電話で過去と未来で話しているイメージで許して!
そして中2ですかー。部活も後輩とかできて楽しい時期ですなぁ。
自分はそのころなにやってたか……ゲームばっかやってた気がします。
とりあえず夏を謳歌してください!(`・ω・´)ゞ
ツー、トン、トン(違)
お久しぶりです!おかげさまで中2も何となくぽやぽや頑張ってますです('ω')
後輩が天使級の愛らしさで上達も早くて(*´ω`)と(´・ω・`)みたいな顔しかできません…(泣
まあバスクラリネットには後輩入らなかったんでホッ…って感じですかね。
(まだ壊してませんから!!!)
勉強はヒーハーしてます。(笑)
ゲームは残念ながらやってる暇もなくダラダラしております()
世間一般では夏休みなんでして…
先生こそ海とか行って運動不足解消とかした方がリフレッシュできますよ!是非!(お前が言うなこの文化部め)
絶鬼+花菜ちゃんの執筆頑張ってくださいね~
ではまた
チコ*
夏休みももう終わりですかね~。
社会人になると夏休みが少ししかないんで、一ヶ月以上もあるのうらやましいです。
しかもその少ない夏休みも、全部執筆で終わる……(´・ω…:.;::.
でも今夏は海とか行きましたよ! 取材で!
そしてまだクラリネット壊してないんですか…(´・ω・`)
中学校の吹奏楽って、いまはどんな曲弾くんですかね?
僕はときどきオーケストラ聴きにいったりします。ゲーム音楽のだけど!
なかなか来れなくて申し訳ありません…
夏休みが終わったそばから「テストだ!」「合唱コンだ!」「農業体験だ!」と忙しい日々を過ごしております(。-`ω-)
取材ででも海へ行ったんですか!
今年は夏休みらしい何かをやった記憶をないんで…羨ましいですー
少し報告です!
夏休み中に行われた吹奏楽コンクールは銀賞をいただきました。バスクラリネットもいい調子です!
そして、アンサンブルコンクールにも来年出場するんですが、こちらはクラリネットでの参加になりました!バスクラリネットとの両立です。。。
(クラリネットとバスクラリネットの違いはぜひ調べてみてください!)
ちなみに壊すと弁償金がたぁーくさぁんかかるので取り扱いは丁寧に…です(笑)
ゲーム音楽、ですか…?ゲームにはあまり詳しくないのですが、そういえば「千本桜」の楽譜なら持ってますよ。ポップス系は結構多いです。
それから、今年のコンクール曲は「眩い星座になるために…」という『聴かせる』型の曲でした。あと、私の個人的なお勧めなんですけど、「風の舞」、「センチュリア」などの曲は良いですよ。
長文になってすみません。
5巻目おめでとうございます!最近本屋が遠いんですが(笑)、読んだら報告に行かせてもらいますので、しばしお待ちを…
ではまたっ
チコ*
本当にお久しぶりです、チコです!
…5巻目読んだと思えばもう6巻目が発売されたとな!?ブログの告知待ってますよ^^
中2までもビクッとさせてしまうところに先生の文才が光りますね(笑)、いつも通り一瞬で読み終えてしまいました。6巻目も忘れないうちに読みに行きます!
ではでは(またいつか来れるときにお邪魔します)!
先生も引き続きしぴーつ頑張ってください~
この前熱く暑くなったと思えば最近は寒くなって乾燥も凄いですね、お体に気を付けて!
チコ*
げふ! おひさしぶりです、針とらです!
このまえ夏だったと思ったら、一瞬で冬になっていたよ…(´・ω・`) ソシテマタ告知オクレタ……
ものすごーく遅くなりましたが、コンクール銀賞おめでとうございます!
クラリネットは引退のときに壊すとして、それまでがしがし弾いてくださいね(`・ω・´)ゞ
僕もまたのんびりとコンサートとか聴きにいきたいのだけど、しばらく〆切に追われております…(゚д゚ )
お体に気をつけてお過ごしください。
年が明けて、あたたかくなってきたら、受験生ですしね…(フフフ
ええとええといつぶりでしたっけ…(恐怖)
お久しぶりを通り越してお久しぶりですね!あけましておめでとうございますですね!やば 実はずっとコメント返そう返そうと思っていたらこんな時期になってしまいまして。私のこと忘れてたらどうしよう。笑
中3、受験の天王山。何がめでたい といった様子で部活もぼちぼちと減らして(本当の引退は受験後の演奏会なんです)勉学に精を出しているところです。
コンクールは今年も銀賞でしたが近年では一番成績はよかったと言われて威厳は保てたかなぁ~みたいな感じで。
でも時々本屋に立ち寄って鬼読んでますよ!相変わらず人間関係の描き方巧いなって思ってます。あと先生鬼大好き。中3で児童書コーナーで立ち読みするのもそろそろ恥ずかしくなるんですけどね…(笑)どんどんどんどん新作出てきてくれて本当にうれしいです。ファンレターの一枚も出さないで収入にも貢献せず立ち読みを続けるクズをお許しください((
ところで先生は経歴にもある通りバリバリの理系ですよね。私凄く理系が苦手で、数学の特に理論的に考える、っていうのがとても難しく考えてしまうんですね。よろしければ受験生の私へアドバイスをください(笑)
久々につらつらと並べすぎました。読みにくい文の羅列でごめんなさい!
ではまたいつか!勉学にでも励んできます!
チコ*
花菜ちゃ~~~ん
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!(残り短)
受験生っすねぇ。
天王山の夏も終わって、これからどんどんどんどんと、受験一色になっていきますなぁ。
数学のアドバイスか~。
受験生に役立つ即効性のあるアドバイスはないッ!
僕の場合はちいさいころから将棋とかプログラミングとかやっていて、自然と理数系が好きになった感じだからなー…。
でも、理系いまいちでも気にすることないと思います。
理系得意になるとモテなくなるから!(ぇー
鬼ごっこ、なぜかひそかに人気のある先生鬼…。性格悪いぞぉ((((;゚Д゚))))
でも先生鬼書くの好きな僕…。
中3で児童書コーナーぜんぜんヨシです。
僕なんて(自主規制)歳なのに児童書コーナー見て回ってるからね!
勉学に励んでおくれー(`・ω・´)ゞ